大阪駅からおよそ10分 JR吹田駅から徒歩1分
JR吹田駅直結のカルチャーセンター

メールでのお問い合わせ

お申込み・お問い合せ

大阪シティアカデミー 新しい自分と出会う学びのスペース

文字サイズ

講座検索

[カテゴリー]
  • 文芸・書・歴史
  • アートな書道、はじめませんか? 書でアート

    書でアート

    • 特別体験有

    お部屋に溶け込む書のアートを楽しく創りませんか?それぞれがお

    受講料
    月2回 4,400円
    日時
    2・4火曜 10:00~12:00

    詳細を見る

    究極の一句をめざして 俳句

    俳句写真

    • 特別体験有

    あなたの俳句が詠み人不詳のまま長い歳月にわたって残ってゆく。

    受講料
    月1回 2,970円
    日時
    4木曜 15:15~17:15

    詳細を見る

    朗読を通して「伝わる喜び」を味わいましょう 朗読

    b85048ba41aaa62b0322664c53b87d0a

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    発声、発音、アクセント、イントネーション、ポーズなど基礎的な

    受講料
    月2回 4,400円
    日時
    第2・4水曜 13:00~14:30

    詳細を見る

    はじめての講談

    南照

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    講談は声に出すこと、口を動かすこと、物語をイメージすること、

    受講料
    月2回 5,500円
    日時
    第1,3火曜日 15:20~17:20

    詳細を見る

    気軽に始めませんか? 脳活のための川柳

    opsis_012_色調整 赤松ますみ[2]

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    鉛筆とノートがあれば、気軽に始められ脳の活性化にも役立つのが

    受講料
    月2回 4,400円
    日時
    2.4水曜 15:00〜17:00

    詳細を見る

    書道教室(水・木・金・土クラス)

    IMGbungei_003

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    同一教室で、ご希望のコースについて、お一人ずつ個別にご指導し

    受講料
    月2回 3,300円
    子供(土曜のみ) 月2回 2,640円
    日時
    第1・3水曜 18:00〜20:00 第2・4木曜 13:00〜15:00 第2・4金曜 13:00〜15:00 第1・3土曜 15:30~18:00(大人は筆ペン・ボールペンのみ可) 第2・4土曜 15:30~18:00 残席僅か

    詳細を見る

    超お得な受講料で美しい文字を手に入れる! 筆ペン・ボールペン講座

    筆1

    • 暮らし・コミュニケーション

    筆ペン、ボールペンが同時に学べるお得な人気講座です。文字の造

    受講料
    全6回 6600円 (教材費別途要)
    全8回 8800円 (教材費別途要)
    日時
    ・全6回コース  6/13~スタート(第2・4火曜13:00〜15:00) ・全8回コース  5/23~スタート(火曜10:00~12:00) 8/22~スタート(火曜10:00~12:00)     

    詳細を見る

    楽しく学ぶ字のおけいこ(月曜クラス)

    こども字のおけいこ

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    子どものときにゆっくりと確実に、正しい書き順、書き方を身につ

    受講料
    月4回 2,640円
    硬筆・毛筆 同時受講 3,850円
    日時
    月曜 16:00〜18:00

    詳細を見る

    さんくす落語教室(火曜クラス)

    出丸先生

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    さわやかな落語を展開中の桂出丸師から、落語の仕草や話し方など

    受講料
    月2回 5,500円
    日時
    第2・4火曜 10:00〜12:00 

    詳細を見る

    楽しく学ぶ字のおけいこ(金曜クラス)

    字のおけいこ3

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    子どものときにゆっくりと確実に、正しい書き順、書き方を身につ

    受講料
    月4回 2,640円
    硬筆・毛筆 同時受講 3,850円
    日時
    金曜 16:00〜18:00

    詳細を見る

    さんくす落語教室(水曜クラス)

    出丸先生

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    さわやかな落語を展開中の桂出丸師から、落語の仕草や話し方など

    受講料
    月2回 5,500円
    日時
    第2・4水曜 10:00〜12:00  

    詳細を見る

    カリスマガイド・山村純也氏がご案内します ‘らくたび’と「旬の京都」を歩く

    IMG-9805

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    悠久の都・京都の奥深い魅力を、京都観光をプロデュースする 「らくたび」山村純也氏がご案内します。

    受講料
    会員3ヵ月3回6,600円(R5/5月より 3か月3回8,250円)
    単発参加 1回 2,600円(R5/5月より 3,300円)
    ※交通費・拝観料別
    日時
    ☆第4水曜 13時ごろ指定場所集合 (当日の詳細は一週間前に案内を送付)

    詳細を見る

    名称改めました 学んで歩く歴史探訪

    IMGbungei_011

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    歴史の宝庫を歩いてみませんか? 半日または終日の小旅行を通じ、歴史の舞台に実際に立って歴史上の人々の心を追体験し、 知的関心を高めることを目指します。野外活動に適さない季節は教室での講座を実施します。 4/18(火)春の嵯峨野散策 大覚寺界隈 5/16(火)富雄丸山古墳と霊山寺 6/20(火)初夏の泉南史跡巡り 林昌寺のツツジをめでる 

    受講料
    会員3ヵ月3回6,600円(R5/5月より 3か月3回8,250円)
    単発参加 1回2,600円(R5/5月より 3,300円)※交通費・拝観料別
    日時
    第3火曜 13:00〜15:00(※)

    詳細を見る

    くらしに役立つ実用書道教室 くらしの書(月曜12:50)

    くらしの書IMG_6751 (002)

    • 暮らし・コミュニケーション
    • 特別体験有

    漢字、かなを基礎から練習し、金封の表書き、年賀状やお礼状、あ

    受講料
    月2回 3,960円
    月4回 6,600円
    日時
    月曜 12:50〜14:50

    詳細を見る

    くらしに役立つ実用書道教室 くらしの書(月曜15:00)

    くらしの書

    • 暮らし・コミュニケーション
    • 特別体験有

    漢字、かなを基礎から練習し、金封の表書き、年賀状やお礼状、あ

    受講料
    月2回 3,960円
    月4回 6,600円
    日時
    月曜 15:00〜17:00

    詳細を見る

    こども書道教室

    書道

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    同一教室で、ご希望のコースについて、お一人ずつ個別にご指導し

    受講料
    月2回 2,640円
    日時
    1・3土曜 15:30〜18:00 2・4土曜 15:30〜18:00

    詳細を見る

    書のおけいこ

    IMGbungei_002

    • 文芸・書・歴史
    • 特別体験有

    会社でちょっと書けたら便利だろうな、絵手紙から始められたら楽

    受講料
    月2回 3,300円
    ※テキスト代別途
    日時
    第1・3金曜 10:00〜12:00

    詳細を見る

    PAGE TOP